10月, 2011年
VIT横浜の会員さんが本を出版されました。
2011-10-30
こんばんは。和田です。
先日、VIT横浜会員のコーチング業・酒井孝典さんが先日、本を出版されました。
ご出版おめでとうございます。
僕も早速、読んでいろいろと参考にさせていただきたいと思います。
そして、先日の27日に僕の高校の同級生の湯山氏がテレビ朝日の「アタラシーノ」という番組で
一級建築士のコメンテーターとしてテレビ出演されました。
湯山氏は、設計事務所アトリエシゲを経営されており、2004年にもあの有名な番組に匠として
出演されており、活躍中です。
会員さんや同級生が活躍していることは、励みになりますね。
VIT横浜も8月に日経新聞に記事として掲載されましたが、次の目標は・・・お楽しみに。
頑張ります!!!
レンタルオフィス交流会に参加してきました。(横浜代表?)
2011-10-09
こんばんは。和田です。
昨日は、4社のレンタルオフィスの会員さんに集まっていただき、自由が丘のオントオフ様の会場で交流会に参加してきました。
今回参加されたレンタルオフィスは、自由が丘のオンカフェさん、蒲田のS&CBセンターさん、
大井町のMICANさんと横浜代表のVIT横浜でした。
オンカフェさんは、カフェとレンタルオフィスが同じビルのフロア違いで運営されていますが、仕事の後にちょっと一杯やるのにも良い雰囲気で
さすがオシャレの街自由が丘だなぁと感じました。
僕の自宅は小田原なので、自由が丘から菊名乗り換えで新幹線でビュッと帰るつもりが、菊名で逆方向の横浜線に乗ってしまいました。
新幹線終電ギリギリの時刻だったので、折り返しても新幹線の最終には間に合わず、東海道線で0時過ぎの帰宅となりました。
みなさん、これから年末に向けて飲む機会も多いと思いますが、電車を乗り間違えないようにお気を付けください。
そんなドジするのは僕だけかな(^^;